× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
久しぶりに書いたからって記事あげすぎの3つめw
>イクシアの中の人 の日記を見て思った。アルトネリコはギャルゲーどころかエロゲーだ!w 1しかやったことないですけどね。 ん…?RPG+ギャルゲー+BGMはいい これって…ペルソナ3のことかぁーーーーっ BGMいいですよ。最早メガテンシリーズっぽさはかけらもないですけど。 ・ギャルゲー+RPG これはスターオーシャン2もそんな感じだった気がする。キャラクター同士全てに友情度と愛情度があって、エンディングのカップリングが性別問わず人数分あるという、今考えると恐ろしい量のマルチですね。 FF7もそうだったかな?EDは無いけどイベントでティファかエアリスかってのがあったような。 割と昔からこういう要素はありますね。 ・RPG+BGMはいい これはあんまり知らないですね。 名作はBGMもいいになるので。BGMだけがいいクソゲーとかwクソゲーにあんまり当たった事が無い。 関係ないけどアニバスターなんかはOPだけがいいアニメ。当時全話見てました(´・ω・`) 最近懐古厨になってきたなぁと感じるお年頃でした。合掌。 |
![]() |
ずーっと読んでる本があります。
勢い余ってブログのタイトルにもつけてますが、鳥山石燕の画図百鬼夜行です。 角川文庫から出てるのを大分前に買ったのですが、今更ながら惚れましたね。 妖怪愛好家の間では当たり前の本ですが、だがこれがいい。 妖怪が見事なキャラクターとして描かれています。 今はもう漫画なんかで当たり前のようにキャラクターになってますが、いわゆるそういった妖怪キャラクターの元になった絵を描いた人なわけで。ユニークなものが多いです。 ただ、絵と名前だけドーンと描かれていて、それがどのような妖怪なのかといった説明はないです。 だがそれがい(ry 名前と絵だけから、これはどういったモノなのか?と想像するのが実に面白い。 答えはネットで調べればすぐに出ますが、自分なりに解釈をするのも楽しみ方のひとつだと思います。 実際、石燕も中国の古典や能などの芸能から影響を受けているところも多いらしく、1匹の妖怪の中に詰まっているものも1つだけではないのでしょう。 いやー漫画家以外の絵描きで初めて感銘を受けました。 もうこれは妖怪画家を目指すしか(ぇ 個人的に気に入っているのは震震(ぶるぶる)。 なんかすごく寒そうに震えてます。それだけです。が、 そ れ だ け がツボにはまりましあw もう1つ、影女。 影がいるのだけど、見てみると誰もいない。 そんな文章ぐらいしか書かれてないです。 ネットで検索かけましたが、あまり知られてないようです。 こいつがいると他の妖怪を呼ぶとか、一人暮らしの男の家に来て色々世話してくれるとか。それなんてエロゲw まだ妖怪キャラとして話聞いたことがないので、これは使える…とか思ったり思わなかったりw まぁ、なんていうか密やかに萌えw |
![]() |
なんか平日に溜まった雑用を休日に消化してたらもう真っ暗\(^o^)/一日オワタ |
![]() |
タブブラウザLunascapeを導入してみました。
仕事先でSleipnirを使ってたらミョーに新しいタブブラウザ欲しくなって、とりあえずぐぐって見っけました。 Sleipnirを使うと仕事を思い出すwのでそれは真っ先に消去。 スキンで見た目を簡単に変えられるってのに惹かれてLunascapeにしました。 今まで使ってたDonut、すっきりしてて使いやすかったんだけど見た目が寂しすぎる… しかしすっきりしてたDonutのほうが方がよかったと早速オモウ 初期状態でツールバーがなんかゴッチャゴチャしててワケ分からん。 サイドバー?リンクバー?全部非表示だ( ゚д゚ ) ゴルァ 使うメニューなんてせいぜい「戻る」「お気に入り」「Googleバー」ぐらいだと思う。 マウスジェスチャ?やめろ勝手にタブ切り替えるなw 色んな機能があるけれど、多分使う事はないと思う携帯電話と同じようなブラウザですね でもカスタマイズできるから、こんな文句ばっか言っててもシンプルに変えれるからおk。 フルスクリーンで起動ってどこで設定するんすかウワァンヽ(`Д´)ノ |
![]() |
スクライドDVD-BOX 5.1ch 発売きたー!!
リヴァイアスのBOXが出たからいつか出るんじゃない?って話してたけどやっと来た… これだけは、これだけは買え…値段も大分割り引かれてるし。 あとは格ゲーになre(ry |
![]() |
風水嵯峨氏のご逝去を今更知りました…
久しぶりに見に行ったFOG公式HPのBBSの書き込みに随分長いツリーがあるんだなぁと思ってみてみたら…。 かなり時間がたってますが、ご冥福をお祈りします。 |
![]() |
つるぺた歌った初音ミクに感動したのでニコニコ徘徊してました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170103 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |