忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/12 20:46 】 |
RPG→サントラ(゚д゚)ウマ-
アルトネリコ2をクリアしました。
べ、別にスパロボZ前の積みゲー消化じゃないんだからねっ!

という感じで、主なプレイ動機としてはツンデレがいるからなんですがw
Snap_0041.jpg
ツンデレ1と2
あ、あれ…R…PG…?

どう見てもギャルゲーです本当にありがとうございました。
…あと、唄がテーマということでBGMと唄に力が入ってるんですよね。
P3やP4がボーカル入りBGMのRPGでかなり良かったので、少し期待してましたが…予想以上にハマりました。

プレイ時間は結構長く、速読レベル上げ無しで進めて約30時間かかりました。
が、EDを見たときはもっとじっくりプレイすれば良かったなぁ…と後悔。
ルカとクローシェの成長を見ていれば、すごくじーんとくる話なんですね。
すいませんPHASE2辺りドロドロしてたんで飛ばしてたんですorz
PHASE3からはジャクリルートに行ってしまったので、更にルカ&クローシェとの間に壁がw

ジャクリルートやったからかもしれませんが、主人公としてクロアの立ち位置が微妙な気が…
メタファリカを紡ぐために必要なことは、ルカとクローシェが解決する問題であって、クロアは関与する余地がないんですよね。
実際ストーリーを引っ張って行ったのはルカとクローシェだったような気がするし、物語としてはダイブよりインフェルスフィアの方が重要だったし、本当にクロアはただの盾だw

しかしそんな考えはジャクリEDの前で雲散霧消!
おいおい歌いだしちゃったよクロアwww唄テラウマスw
基本、女性が唄う世界観のゲームなので、この演出は驚きました。
これを見て、そうかー、物語の主軸とは違うけどジャクリと共に歩むのがクロアの役目だったんだな!
…と、このEDを見て思いました。
全ED見ないと結論は出せないですが、もうジャクリをほったらかしたままの完結なんて可哀相すぎてちょっと嫌ですね。ルカとクローシェは百合百合で幸せそうだったしw

クリア後は早速サントラを物色。
サントラというか、ヒュムノス唄が入ってるのが欲しいですね。
調べてみたら「焔」と「澪」という2枚出てました…分割か、やってくれるじゃないの。
とりあえず気に入った曲が入ってる焔を注文しますた。
スフィリア、デスペディア、メタファリカ、特にジャクリEDで流れた「こころ語り」がポイント高いです。
澪も…そのうち買っちゃいそうだのんw


さて、ジャクリを倒すために1もやりますか…
PR
【2008/09/23 23:14 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<星になったグゥレイト | ホーム | ジエンドさん>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]